【入学生の皆さまへ】
令和2年度「入学式」について
標記の件につきまして、諸監督庁からの新型コロナウイルス感染拡大防止に対する指導連絡に基づき、令和2年3月9日付 連絡文書のとおり入学生の皆様の安全を第一とし、入学生と教職員のみで規模を縮小、時間を短縮して挙行することといたしました。
つきましては、入学生の皆様のご出席にあたり下記のとおりご対応いただきたく、ご協力をお願い申し上げます。
また、咳エチケット、可能な限りのマスク着用、校舎入り口での手指消毒の衛生上の措置を講じ感染拡大防止に努めたうえで、実施いたします。
記
1 「入学式」までの過ごし方
①不要不急の外出は控えてください。
②手洗い、うがいを励行してください。
③十分な睡眠、適度な運動やバランスの取れた食事を心がけてください。
④3つの密を避けてください。
ア.換気の悪い密閉空間
イ.多数が集まる密集場所
ウ.間近での会話や発声をする密接場面
2 「入学式」当日について
①発熱や風邪症状がみられる場合には出席をお控えください。
②マスクの着用等自主的な感染防止対策をお願いいたします。
③校舎入り口での手指消毒にご協力をお願いいたします。
④本校教職員がマスク着用でご案内をさせていただく場合がありますのでご理解ください。
⑤入学生の座席につきましては間隔を空けて着席していただきます。
3 その他
今後の諸監督庁の指導により「入学式」を自粛する場合もありますので、今後の情報につきましては本校ホームページでお知らせいたします。