全国から美容学生が集まり、技術のレベルを競う大会、
「理美容甲子園」と「エステティックコンテスト」!
その学校代表を選ぶ、校内予選が行われました。
円陣も組んで、気合十分!
理美容甲子園には部門がさまざまあり、
パーマの一種「ワインディング」や「アップスタイル」「ネイルアート」、今年からの新競技「まつ毛エクステンション」などから、好きな種目にエントリーします。
制限時間内に、正確できれいな技術を行うのは至難の業。
学生たちは、毎朝早く登校したり、放課後に残ったりと、練習を重ねてきました。
エステティックコンテストは、1年・2年から1名ずつ代表に選ばれます。
入学してから2カ月ほどの1年生も、緊張しながらも堂々と施術を行っていました。
結果発表となる表彰式では、嬉し涙・悔し涙を流している学生も…。
一生懸命頑張ったからこそ、こみ上げてくるものってありますよね。
代表に選ばれた学生は、
7月に開催される「理美容甲子園・東北大会」、
10月開催の「エステティックコンテスト・全国大会」に、それぞれ出場します!
自分が満足できる結果を目指して、一緒に取り組んでいきましょう!