沿革・教育理念
沿革
- 1954年(昭和29)
- 「岩手県理容師会連合會立盛岡高等理容学校」開校
- 1960年(昭和35)
- 「財団法人盛岡理容美容学園」設立、「盛岡高等理容美容学校」に校名変更、理容師養成施設厚生大臣指定、美容師養成施設厚生大臣指定
- 1978年(昭和53)
- 専修学校認可
- 1979年(昭和54)
- 「盛岡理容美容専門学校」に校名変更
- 1994年(平成 6)
- 「学校法人盛岡理容美容学園」設立
- 1995年(平成 7)
- 「盛岡ヘアメイク専門学校」に校名変更
- 2005年(平成17)
- 「ビューティーセラピスト科」設置
- 2017年(平成29)
- 「職業実践専門課程」文部科学大臣認定
- 2020年(令和 2)
- 国の「高等教育の修学支援新制度」対象校


教育理念
● モリヘアの学びの基本
自身を律し
個性を活かし
技能を研く


理事長メッセージ
理容師や美容師、セラピストは、お客様の見た目を美しくするだけでなく、心も輝かせることのできる素敵な職業です。私自身、60年以上理容師として現役を続けていますが、今でもこの仕事に限りない魅力と価値を感じています。
「人間の感性と技術」がものをいう理美容の仕事はクリエイティブ。「人間の代わりにAIが活躍する時代」が来ても、変わらず必要とされる仕事のひとつです。いきいきと輝くあなたの未来を、伝統と数々の実績を誇るモリヘアが導きます。みなさんにお会いすることを楽しみに待っています。
理事長 / 高瀬 権
